fc2ブログ

記事一覧

5月28日北条スポーツセンタートレーニングマッチ

いつもは拓川グラウンドを主戦場にしていますが、今日は久しぶりの北条スポーツセンターフットサル場です。眼にも鮮やかなフカフカの人工芝、思う存分走り回ってサッカーを楽しんでもらいたいものです。初参加の1年生数名を含む4年生以下での試合、4チームに分けてそれぞれのキャプテンがまとめるようにしよう。ゴールキーパーは輪番で、ポジションを固定しない、ベンチで待機する選手も試合ごとに入れ替えよう。いつもの約束を伝...

続きを読む

第28回堀江招待サッカー大会

ゴールデンウィークのど真ん中、毎年5月3日(水)と4日(木)に開催される堀江招待、今年も6年生チームが参加してきました。北条・文化の森グラウンドでの大会には計18チームがエントリー、3リーグに分かれて一日目の試合がスタートです。大会用の緑色のユニフォームを着て、さあウォーミングアップと思ったら、テント設営に四苦八苦。なかなか上手に組み立てられません。バタバタしながら第一試合に臨みます。動きが硬い、ボールを受...

続きを読む

4月9日㈰AMオレンジリーグ PMトレーニングマッチ試合結果

4月9日(日)拓川グラウンドにて、AMオレンジリーグ・PMトレーニングマッチを行いました。オレンジリーグ AM試合結果勝ち=○負け=●引き分け=△エルピスSA A 4−0 堀江C○エルピスSA A 0−0 レアルフルカワA△エルピスSA A 0−3 堀江A●エルピスSA A 2−0 レッドスターズ○エルピスSA B 7−0 レアルフルカワC○エルピスSA B 5−0 レアルフルカワC○エルピスSA B 6−0 レアルフルカワC○エルピスSA B 4−0 レアルフルカワC○トレーニン...

続きを読む

セルジオ越後杯東温フットサル大会

おい君たち、『フットサル』の『サル』は『猿』?ゾウがプレーするならば『フットゾウ』、イヌだったら『フットワン』というらしいぞ。コーチ渾身のギャグを軽く受け流す今年のエルピスSAトップチーム5・6年生たち、今大会は東温市のツインドームで開催です。室内だけど底冷えのする1月28日(土)、いつもと違う環境に少し戸惑いの色が見えます。フットサルはサッカーと異なるルールがあるので、あらかじめ調べておくように伝えてい...

続きを読む

国際チャレンジ杯 IN 高知

松山から東京までは一時間半、黒潮町までは3時間半。距離はともかく、時間的にも心理的にも東京よりも遠い高知県の黒潮町で開催される『国際チャレンジ杯』に参加するため、選手14名で遠征に行ってきました。12月3日(土)早朝5時半出発、前日のスペイン戦を観戦した子供も多くて二日連続の早起きですがテンションはかなり高めです。まだ真っ暗の高速道路をいざ高知県へ!遠出をすると四国の道路環境の良さがよく分かります。予定時...

続きを読む