花粉
- 2019/02/27
- 08:23
毎年この時期になるとやってくるのが花粉。花粉症で困っている人も多いのではないでしょうか。くしゃみ、鼻水、目の痒み。外出の際のマスクは必需品ですね!こども達の中にも花粉症で辛そうな表情の子が増えてきました。花粉予防のメガネをかけてサッカーを頑張る子もいます。スギ花粉は3月がピークになるようです。予防・対策を整えて乗り切りましょう!(東)...
トレイルラン
- 2019/02/26
- 20:07

日時:3月17日(日) 9時集合12時解散場所:上林森林公園駐車場 コース:風穴~竜神平~皿ヶ嶺標高差:約300m距離:約3㎞今回は、未舗装の登山道を登りは歩き、下りは小走りで行きます。富士登山練習の一回目です!多少の危険を伴いますので、低学年は保護者同伴でお願いします。普通の運動靴で構いませんが、長袖・長ズボン・手袋は必須です。水筒等の荷物がある場合は、リュックに固定できると走るときに邪魔になり...
2/24(日)卒業記念サッカー大会
- 2019/02/24
- 18:54

拓川グラウンドにて、卒業記念サッカー大会がありました!試合結果は以下のとおりです。勝ち=○負け=●引き分け=△エルピスSA 3−2松前SC◯エルピスSA 2−1北条FC◯エルピスSA 1−2レアルフルカワ●エルピスSA 9−0 荏原久万SSS◯3勝1敗で惜しくも2位💦優勝ならずでしたが全員よく頑張ってくれました。今回は11人制⚽️11人制のサッカーは中学生からになりますが選手のみんなにとって貴重な経験になったと思います。20分ハーフは長い😆💦よ...
Jリーグ開幕!
- 2019/02/23
- 09:55
2019年、Jリーグ開幕⚽️今年は今まで以上に豪華なメンバーが!!ヴィッセル神戸にはイニエスタ、ポドルスキ、ビジャなどスター揃い🤩サガン鳥栖にはトーレス⭐️海外でのビッククラブで活躍していた選手が今日本にいると思うとそれだけでワクワクします😆人から押し付けられた教えより、自分で考えて身に付けた仕事のほうが為になり、積極的に興味を持って学んだ事は役に立つ日が来ると思います。スーパースター達のプレーを目に焼き付...
2月は…
- 2019/02/19
- 20:59
『2月は逃げる』と言われるように、もう月の後半となりました。保育園・幼稚園の年長さんにとっては、残り僅かの園生活ですね。今日は、東松山幼稚園で今年度最後のサッカー教室を行いました。最後なのでたくさん試合をしたかったのですが…あいにくの雨☔室内で試合にも負けない楽しいサッカー遊びをしよう!と心掛けました。1学期からサッカーを始めた子は1年間。年中・年長とサッカーを続けた子は2年間。たくさんの成長を見ること...
2月17日(日) オレンジリーグ&トレーニングマッチ
- 2019/02/18
- 15:30
拓川グラウンドにて、午前オレンジリーグ・午後トレーニングマッチを行いました。試合結果は以下のとおりです。オレンジリーグ(1年~4年)勝ち=○負け=●引き分け=△エルピスSA A 1−2 松前A●エルピスSA A 0−3 レアルフルカワA●エルピスSA A 0−4 レアルフルカワB●エルピスSA A 0−3 エルピスSA B●エルピスSA B 1−1 石井A△エルピスSA B 1−0 レアルフルカワB○エルピスSA B 5−0 石井B○エルピスSA B 3−0 エルピスS...
厄年💦
- 2019/02/16
- 08:36

私事ではありますが、実は厄年ということに2週間ほど前に気付きました(しかも本厄💦)「厄」は、古くからある「病」や「罪」や「穢(けがれ)」で、普段通り生活しているだけでもまとわりつくものだそうです。昔は病気をもたらす神様、いわゆる疫病神がいて、「病」は神様によってもたらされるものだと考えられていました。「罪」や「穢」を祓うには、今でもある「滝行」のような、 水に打たれて体を洗い清める「禊(みそぎ)」が効...
椿まつり
- 2019/02/12
- 21:01
2月11日~13日の3日間、愛媛県民にはお馴染み、「伊予路に春を呼ぶ」と言われる椿まつりが行われています。久しぶりに行ってみたのですが、参道も境内も沢山の人でとても賑わっていました!人混みをかき分けながらお参りの列に並び、無事参拝。帰りはもちろん出店で寄り道です。沢山の出店に大人ながらもワクワクしてしまいました。まだ行かれてない方はまだ間に合いますので是非!参拝のご利益がありますように。(東)...
愛媛マラソン②
- 2019/02/10
- 17:31

練習は昨年の1.2倍、当日朝お餅を7ケ食べて準備完了、天気もOK、言い訳は効かない条件でスタートしました。作戦通り、下を向いて走ろうとは思っても、やはり『コーチ!』の声には反応してしまいます。前半は向かい風なので、50名ほどの大集団の中で体力温存、のはずでしたが、25キロ付近ではかなり足が重くなってきました。ところが30キロ過ぎに急に体が軽くなり、3時間のペースランナーと並走、前回の反省から前に出るの...
温泉♨️
- 2019/02/08
- 22:56
疲れた日にはゆっくり温泉にでも入りたいと思ったりするものです。実は私、温泉がかなりの大好きで、月に1度は必ずと言っても良いほど温泉に入っています。(以前、週1回程度行ってました🤣)愛媛県松山市の温泉と言えば、真っ先に浮かんでくるのが道後温泉だと思われがちですが、そらともりやたかのこ温泉、ひめひこ温泉など多数の温泉スポットがあります!明日から三連休の方もいらっしゃると思われます。ぜひ一度足を運びリフレッ...