fc2ブログ

記事一覧

2020年蹴り納め・6年生食事会

2020年全日程終了しました!最後のスクールは、1~6年生みんなで試合⚽コーチ陣も参加です。チームで声を掛け合いながら楽しく行うことができました。高学年のスピード・テクニックになんとか食らいつこうとする低学年。低学年にボールを触らそうとパスする高学年。ここでしか今でしか見られない良いものを見ることができました。高学年は低学年にとって憧れの存在になることができたのではないでしょうか。あっという間の一年。今...

続きを読む

ファルトレク&ララヒッパリ

走る練習は簡単に言うと、速いか遅いか、長いか短いか、しかありません。しかも速ければ短いし、遅ければ長いと相場が決まっているので、実に分かりやすいものです。そんな単調な練習に変化を付けるべくスウェーデン人が考え出したのが『ファルトレク』、英語だと『スピードプレー』です。速くと遅くを繰り返しながら、色々なところを走り、持久力とスピード、バランス、本番での対応力などを鍛えられる練習方法です。欧米人への劣...

続きを読む

12月20日(日)オレンジリーグ&トレーニングマッチ 試合結果

12月20日(日)午前拓川グラウンドにて、1~4年生のオレンジリーグを行いました。車のフロントガラスが凍るほど、朝晩の冷え込みが厳しい季節になってきました!早いことに今年最後の試合です。いつもより1チーム多い3チームで挑みます⚽結果はいかに…試合結果勝ち=○負け=●引き分け=△エルピスSA A 4−0 石井B◯エルピスSA A 0−4 レアルフルカワA●エルピスSA A 0−4 石井A●エルピスSA A 3−0 松前A◯エルピスSA B 2−0 松前B◯エル...

続きを読む

道具⚽

サッカーをする上で必要な道具は何?エルピスSAの練習では、運動のしやすい服と靴なら何でもOKです。特別なサッカーウェアやサッカーシューズ・レガースを準備しないといけないわけではありません。練習で使用する道具(ボール・コーン・マーカー・ビブス等)に関しては、エルピスSAが全て準備しています。道具を使用する際に気を付けているのは、『大切に扱う』ということです。①コーンやマーカーをわざと踏まない。②道具の数を数え...

続きを読む