自分の力
- 2019/06/27
- 09:26
先日のランニングクラブで、同じスピードで700mのコースを2周走る、という練習をしました。
手を抜かない程度の基準タイムを設定し、1周目と2周目を同じタイム、もしくはそれ以上に
上げられるといいね、という感じです。
距離感とペース配分、気持ちの面も含めて自分の力を知ることは大切です。
結果、2周目にスピードが落ちてしまう子は少なく、中には今までの記録をはるかに上回るタイムで
走りきる子もいて、力がついてきているのを実感しました。
ところで、来年4月20日、ボストンマラソンに参加する予定です。
瀬古や川内が優勝した、テロ事件のあった、あの大会です。
気が早いようですが、ホテルを調べてみたら一泊5万円はザラでビックリ!
『ボストンプライス』と言われるほど、もともと価格が高い上、世界的な行事であるマラソン大会で
さらに需要が高まる『イベントプライス』が加わるとのこと。
しかし、ことによるとこの機会が人生のクライマックスかもしれない。
思い切って飛行機とホテルを予約しました。
順番が逆かもしれませんが、マラソンの申し込みは9月。
勝手が違うアメリカの大会にきちんとエントリーできるか少し心配ですが、エルピスSAランニング
クラブの小学生や、朝ランで一緒に走らせてもらっている重信中の学生達に刺激をもらいながら、
力をつけて行きたいと思っています。

(新沢)
手を抜かない程度の基準タイムを設定し、1周目と2周目を同じタイム、もしくはそれ以上に
上げられるといいね、という感じです。
距離感とペース配分、気持ちの面も含めて自分の力を知ることは大切です。
結果、2周目にスピードが落ちてしまう子は少なく、中には今までの記録をはるかに上回るタイムで
走りきる子もいて、力がついてきているのを実感しました。
ところで、来年4月20日、ボストンマラソンに参加する予定です。
瀬古や川内が優勝した、テロ事件のあった、あの大会です。
気が早いようですが、ホテルを調べてみたら一泊5万円はザラでビックリ!
『ボストンプライス』と言われるほど、もともと価格が高い上、世界的な行事であるマラソン大会で
さらに需要が高まる『イベントプライス』が加わるとのこと。
しかし、ことによるとこの機会が人生のクライマックスかもしれない。
思い切って飛行機とホテルを予約しました。
順番が逆かもしれませんが、マラソンの申し込みは9月。
勝手が違うアメリカの大会にきちんとエントリーできるか少し心配ですが、エルピスSAランニング
クラブの小学生や、朝ランで一緒に走らせてもらっている重信中の学生達に刺激をもらいながら、
力をつけて行きたいと思っています。

(新沢)