小学生日帰りサマーキャンプ
- 2022/08/21
- 22:12
久しぶりのサマーキャンプ!
まだ泊まりでとまではいきませんが、日帰りで夏をサッカーを楽しみました。
朝方まで雨が降り天気が回復することを願いつつ出発!
興居島まではフェリーで約10分。
普段あまり乗ることのない船に子どもたちもテンションが上がります!
到着すると、まずはサッカー⚽
6年生がチームをまとめ、優勝を目指します。
全学年混合チームでの試合ですが、低学年の子達も高学年に負けじとよく頑張っていました!
チームのキャプテン同士で結果を伝えるのもキャンプ恒例。とても懐かしい光景です。
優勝チームはトロフィーをゲット!
今回貰えなかった人は次の大会で頑張りましょう!
サッカーの後はバーベキューです。
外でみんなで食べると楽しく、とても美味しいです!
多少無理をしながらも残さないよう野菜もお肉もモリモリと食べました!
そして最後は海水浴!
海水浴場まで走って行きました。
少し時間が押してしまった為、予定より短い時間となりましたが、とても楽しそうに海に入ってました!
一日という短い時間でしたが、たくさんの友達と夏の思い出を作ることができたのではないでしょうか。
今回のキャンプは、感染対策をしながら無事行うことができました。まだ我慢や制限をしながらの生活ですが、久しぶりにサマーキャンプができ、とても嬉しく思います。
ご参加頂いたみなさんありがとうございました。
(東)
まだ泊まりでとまではいきませんが、日帰りで夏をサッカーを楽しみました。
朝方まで雨が降り天気が回復することを願いつつ出発!
興居島まではフェリーで約10分。
普段あまり乗ることのない船に子どもたちもテンションが上がります!
到着すると、まずはサッカー⚽
6年生がチームをまとめ、優勝を目指します。
全学年混合チームでの試合ですが、低学年の子達も高学年に負けじとよく頑張っていました!
チームのキャプテン同士で結果を伝えるのもキャンプ恒例。とても懐かしい光景です。
優勝チームはトロフィーをゲット!
今回貰えなかった人は次の大会で頑張りましょう!
サッカーの後はバーベキューです。
外でみんなで食べると楽しく、とても美味しいです!
多少無理をしながらも残さないよう野菜もお肉もモリモリと食べました!
そして最後は海水浴!
海水浴場まで走って行きました。
少し時間が押してしまった為、予定より短い時間となりましたが、とても楽しそうに海に入ってました!
一日という短い時間でしたが、たくさんの友達と夏の思い出を作ることができたのではないでしょうか。
今回のキャンプは、感染対策をしながら無事行うことができました。まだ我慢や制限をしながらの生活ですが、久しぶりにサマーキャンプができ、とても嬉しく思います。
ご参加頂いたみなさんありがとうございました。
(東)