9月18日㈪コスモスカップ結果
- 2023/09/19
- 12:32
9月18日㈪
拓川グラウンドにて、コスモスカップが開催されました。
全学年集合です。
試合結果
勝ち=○負け=●引き分け=△
2年生以下の部
エルピスSA A 0-0 レアルフルカワA△
エルピスSA A 0−1 エルピスSA B●
エルピスSA A 6−0 レアルフルカワB◯
エルピスSA A 0−1 エルピスSA C●
3位
エルピスSA B 4−0 レアルフルカワB○
エルピスSA B 1-0 エルピスSA A○
エルピスSA B 3−2 レアルフルカワA○
エルピスSA B 1−3 エルピスSA C●
準優勝
エルピスSA C 4−1 レアルフルカワA○
エルピスSA C 1-0 レアルフルカワB○
エルピスSA C 3−1 エルピスSA B○
エルピスSA C 1−0 エルピスSA A○
優勝
4年生以下の部
エルピスSA 1−4 レアルフルカワA●
エルピスSA 4−2 清水○
エルピスSA 4-0 レアルフルカワB○
エルピスSA 2−1 北条○
準優勝
6年生以下の部
エルピスSA A 2−1 レアルフルカワA○
エルピスSA A 1−1 エルピスSA B△
エルピスSA A 0-6 レアルフルカワB●
エルピスSA A 1−0 北条○
準優勝
エルピスSA B 1-6 レアルフルカワB●
エルピスSA B 1−1 エルピスSA A△
エルピスSA B 5-5 レアルフルカワA△
エルピスSA B 1−1 北条△
4位
朝晩は過ごしやすくなってきましたが、日中は日差しが強く夏の暑さです。
そんな中、子ども達は優勝を目指し一生懸命走りました!
2年生以下の部では、3チームでの参加となりましたが、どのチームが優勝してもおかしくないような面白い試合をたくさん見せてくれました。
お団子サッカーになりがちの低学年ですが、広がってパスを回しクロスボールを中で合わせてゴールといった綺麗な得点もあり、とてもサッカーらしくなってきました!
見事1位2位3位で表彰して頂きました。
4年生以下の部は準優勝。
試合内容では、まだまだ個人の能力に頼った場面が多々見られました。
もう少しポジションを意識し、チームで約束事を決めるなど連携を高めればもっともっと良くなりそうです。
次は優勝を目指しましょう!
6年生以下の部では、夏休みシュート練習をしていた子たちがなかなか良いシュートを打っていたのが印象的でした。
5年生のSくん、横から転がってきたボールを綺麗にミートして豪快なミドルシュートを決めてくれました。
コーチの中でこの日のベストゴールです。
5・6年は、もうすぐ宿毛遠征があります。
日・月曜といい練習となったでしょうか?
今回も大会を開催して頂いたレアルフルカワさん、ありがとうございました。
子ども達にとってとても良い経験を積むことができました。
保護者の皆様、暑い中応援ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
(東)
拓川グラウンドにて、コスモスカップが開催されました。
全学年集合です。
試合結果
勝ち=○負け=●引き分け=△
2年生以下の部
エルピスSA A 0-0 レアルフルカワA△
エルピスSA A 0−1 エルピスSA B●
エルピスSA A 6−0 レアルフルカワB◯
エルピスSA A 0−1 エルピスSA C●
3位
エルピスSA B 4−0 レアルフルカワB○
エルピスSA B 1-0 エルピスSA A○
エルピスSA B 3−2 レアルフルカワA○
エルピスSA B 1−3 エルピスSA C●
準優勝
エルピスSA C 4−1 レアルフルカワA○
エルピスSA C 1-0 レアルフルカワB○
エルピスSA C 3−1 エルピスSA B○
エルピスSA C 1−0 エルピスSA A○
優勝
4年生以下の部
エルピスSA 1−4 レアルフルカワA●
エルピスSA 4−2 清水○
エルピスSA 4-0 レアルフルカワB○
エルピスSA 2−1 北条○
準優勝
6年生以下の部
エルピスSA A 2−1 レアルフルカワA○
エルピスSA A 1−1 エルピスSA B△
エルピスSA A 0-6 レアルフルカワB●
エルピスSA A 1−0 北条○
準優勝
エルピスSA B 1-6 レアルフルカワB●
エルピスSA B 1−1 エルピスSA A△
エルピスSA B 5-5 レアルフルカワA△
エルピスSA B 1−1 北条△
4位
朝晩は過ごしやすくなってきましたが、日中は日差しが強く夏の暑さです。
そんな中、子ども達は優勝を目指し一生懸命走りました!
2年生以下の部では、3チームでの参加となりましたが、どのチームが優勝してもおかしくないような面白い試合をたくさん見せてくれました。
お団子サッカーになりがちの低学年ですが、広がってパスを回しクロスボールを中で合わせてゴールといった綺麗な得点もあり、とてもサッカーらしくなってきました!
見事1位2位3位で表彰して頂きました。
4年生以下の部は準優勝。
試合内容では、まだまだ個人の能力に頼った場面が多々見られました。
もう少しポジションを意識し、チームで約束事を決めるなど連携を高めればもっともっと良くなりそうです。
次は優勝を目指しましょう!
6年生以下の部では、夏休みシュート練習をしていた子たちがなかなか良いシュートを打っていたのが印象的でした。
5年生のSくん、横から転がってきたボールを綺麗にミートして豪快なミドルシュートを決めてくれました。
コーチの中でこの日のベストゴールです。
5・6年は、もうすぐ宿毛遠征があります。
日・月曜といい練習となったでしょうか?
今回も大会を開催して頂いたレアルフルカワさん、ありがとうございました。
子ども達にとってとても良い経験を積むことができました。
保護者の皆様、暑い中応援ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
(東)